レッスン日記(重要教材)
“discretion” for the sake of justice・・・正しく生きるための「思慮分別」
2014-05-14 |
[特別講義]「国際的教養・品格を備えた英日バイリンガルへの道」にて、新教材、英語音声講義、“discretion for the sake of justice”を掲載しました。
このたびの英語音声講義は、「『正義』(justice)の追求・具現」について、頗る初歩的なステージから講じた内容です。講義は、「人間の心理構造の典型を視野に入れ、『(日常的な)正義』をどのように追求・具現していったらよいか」について講じた内容です。